![]() |
![]() 生き方の原則 ──魂は売らない ヘンリー・デイヴィッド・ソロー 著 山口晃・訳 【全書判/上製本】 ISBN978-4-89257-051-3 本体価格 1600円(税別) 英語原文収録 |
自由に生きる。 これも、マイ・プリンシプル ガンディー、キング牧師、ケネディー、マンデラたちも読んでいた。 今こそ、ソロー。 新訳・ソロー・コレクション第2弾 ナチュラリスト、エコロジストの先駆者として知られるソローの作品は、トルストイ、マンデラ、J・F・ケネディ、フランクロイド・ライト、レイチェル・カーソン、アーネスト・シートン、ジョン・ミューア、ゲーリー・スナイダーなど、分野を越えた様々なリーダーに強い影響を与え、読み継がれてきた。 ソローは、『森の生活』で、シンプルで、お金のかからない生活の可能性を示し、奴隷制反対運動では、個人の勇気ある行動が、世界を動かすことを実践してみせた。当時のアメリカの講演文化の中で生まれた本書では、人間が尊厳を持って生きることの大切さを説く。 【著者略歴】 |
![]() |
社会エッセイ 一市民の反抗----良心の声に従う自由と権利 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー著 山 口 晃 訳 ISBN4-89257-045-1 C0098 ¥1500E 定価:本体1500円(税別) 目次 著者略歴 |
ガンディー、キング牧師、マンデラら社会変革のリーダーたちも読んでいた。 世界でもっとも影響力のあったエッセイ。今こそ、ソロー。 現代人に行動する勇気を与えてくれる、世界で最も影響力のあったエッセイ。 国家の不正に対して、個人のとるべき道を示した本書は、ガンディー、キング牧師、マンデラらの市民運動に影響を与え、世界を変革した。 新訳、英語版収録 北京で一匹の蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起きる…… ひとりが動けば、世界は変わる。 |
目次 著者略歴 ソロー略年譜 |