【新刊】発売中!
		
		8月1日、ついにミクシィの会員数100万人突破!! 
			バリ在住のミュージシャン/DJ・コージーが、エンジン全開で世界の果てまで突き抜ける、ミクシィ発の極楽バリ日記。面白さ抜群!!
			
			ぶいん!ぶいん!快楽宇宙の果てまで、行くんだ!
			ミクシィ発・快楽遊牧民の極楽バリ日記
			
			
ロータス・イーター
			コージー・ティル著
			
			ISBN4-89257-047-8 C0095  ¥1700E
			定価:本体1700円(税別)
			
			著者プロフィールその1
			著者プロフィールその2
			著者オリジナルアルバム
			
		
		
			- コージー・ティル(Cozi Till)
				1967年、神奈川県横浜市生まれ。東横女子短期大学国文科中退。
				17歳のときギターを始め、19歳のとき、ヴォー
				カリスト兼サイド・ギタリストとしてパンク・バンドを結成、リハーサルとライブハウスでのツアーに明け暮れる。
				その後3枚のアルバムを出してバンドは解散。
				25歳頃よりコンピュータを使った作曲/プログラミングをはじめ、アシッド・ジャズなどの影響をうけたソロ・アル
				バムを国内メジャーよりリリース。
				その後、テクノの影響の強い音楽を制作しはじめると同時に、DJ活動も開始。
				また、グラフィック・デザイナーであった最初の夫と結婚。
				1999年にDJをしながら一人で旅していたオーストラリアでデジタル・プロデューサー、ガス・ティルに
				出会い、そのまま渡英。
				2000年にデンマークのレーベルより自身でプログラミング/プロデュースしたアルバムを発表、カレッジ・チャートで一位になるなどの好評を得る。
				翌年、最初の夫と離婚、息子を出産/ティルと再婚。
				Supercozi、Cocopa名義でアーティスト、DJとして活躍しているほか、夫とのテクノユニット“ゼン・レモネード”としても、ロンドンのレーベルよりアルバムを出している。
				現在は夫、2人の子供とともにバリ在住。
				エレクトロニカ・レーベル“ハイポ=エスプレッソ・レコード”主宰。
				よりくわしい活動については、
				http://www.hypoespresso.comおよび
				http://www.supercozi.comまで。
				
				
				コージーのミクシィ・プロフィールより
			 - 自己紹介/バリ在住のミュージシャン/DJ/二児の母。
				テクノ・ユニット、Zen Lemonadeの半分、Supercozi/Cocopaはひとり屋号。
				ジェット・エンジン搭載のボウフラは宇宙のケモノ道をゆ〜らゆ〜ら五体投地ピクニック中。
			 - 好きな本・マンガ/ヘンリー・ミラー、チャールズ・ブコウスキー、トルーマン・カポーティー、谷川俊太郎、
				『タンジール、海のざわめき』ダニエル・ロンドー著、『ロマネ・コンティ・1935年』開高健著、
				『鉄コン筋クリート』松本大洋著
			 - 好きな音楽/ベースぶいんぶいん
			 - 好きな映画/冒険者たち、サテリコン、ドルチェヴィータ、エルトポ、七人の侍、バーバレラ
			 - Lotus:食べると家や故郷のことを忘れ、夢見心地になるという果実(ギリシャ神話)
			 - Lotus-eater:酔生夢死の人
				
				装幀/佐々木暁
				
				
				著者のオリジナル・アルバム
				8 月10日世界同時リリース
				SuperCozi / Luxury Addict / Hypo=espresso Record
				日本/ヨーロッパ/ オーストラリア/インドネシアで発売! 
				国内ディストリビューション/倭響(0422-49-9008)
				
			
		 
		【新刊】発売中!
		
		8月1日、ついにミクシィの会員数100万人突破!! 
			バリ在住のミュージシャン/DJ・コージーが、エンジン全開で世界の果てまで突き抜ける、ミクシィ発の極楽バリ日記。面白さ抜群!!
			
			ぶいん!ぶいん!快楽宇宙の果てまで、行くんだ!
			ミクシィ発・快楽遊牧民の極楽バリ日記
			
			
ロータス・イーター
			コージー・ティル著
			
			ISBN4-89257-047-8 C0095  ¥1700E
			定価:本体1700円(税別)
			
			著者プロフィールその1
			著者プロフィールその2
			著者オリジナルアルバム
			
		
		
			- コージー・ティル(Cozi Till)
				1967年、神奈川県横浜市生まれ。東横女子短期大学国文科中退。
				17歳のときギターを始め、19歳のとき、ヴォー
				カリスト兼サイド・ギタリストとしてパンク・バンドを結成、リハーサルとライブハウスでのツアーに明け暮れる。
				その後3枚のアルバムを出してバンドは解散。
				25歳頃よりコンピュータを使った作曲/プログラミングをはじめ、アシッド・ジャズなどの影響をうけたソロ・アル
				バムを国内メジャーよりリリース。
				その後、テクノの影響の強い音楽を制作しはじめると同時に、DJ活動も開始。
				また、グラフィック・デザイナーであった最初の夫と結婚。
				1999年にDJをしながら一人で旅していたオーストラリアでデジタル・プロデューサー、ガス・ティルに
				出会い、そのまま渡英。
				2000年にデンマークのレーベルより自身でプログラミング/プロデュースしたアルバムを発表、カレッジ・チャートで一位になるなどの好評を得る。
				翌年、最初の夫と離婚、息子を出産/ティルと再婚。
				Supercozi、Cocopa名義でアーティスト、DJとして活躍しているほか、夫とのテクノユニット“ゼン・レモネード”としても、ロンドンのレーベルよりアルバムを出している。
				現在は夫、2人の子供とともにバリ在住。
				エレクトロニカ・レーベル“ハイポ=エスプレッソ・レコード”主宰。
				よりくわしい活動については、
				http://www.hypoespresso.comおよび
				http://www.supercozi.comまで。
				
				
				コージーのミクシィ・プロフィールより
			 - 自己紹介/バリ在住のミュージシャン/DJ/二児の母。
				テクノ・ユニット、Zen Lemonadeの半分、Supercozi/Cocopaはひとり屋号。
				ジェット・エンジン搭載のボウフラは宇宙のケモノ道をゆ〜らゆ〜ら五体投地ピクニック中。
			 - 好きな本・マンガ/ヘンリー・ミラー、チャールズ・ブコウスキー、トルーマン・カポーティー、谷川俊太郎、
				『タンジール、海のざわめき』ダニエル・ロンドー著、『ロマネ・コンティ・1935年』開高健著、
				『鉄コン筋クリート』松本大洋著
			 - 好きな音楽/ベースぶいんぶいん
			 - 好きな映画/冒険者たち、サテリコン、ドルチェヴィータ、エルトポ、七人の侍、バーバレラ
			 - Lotus:食べると家や故郷のことを忘れ、夢見心地になるという果実(ギリシャ神話)
			 - Lotus-eater:酔生夢死の人
				
				装幀/佐々木暁
				
				
				著者のオリジナル・アルバム
				8 月10日世界同時リリース
				SuperCozi / Luxury Addict / Hypo=espresso Record
				日本/ヨーロッパ/ オーストラリア/インドネシアで発売! 
				国内ディストリビューション/倭響(0422-49-9008)
				
			
		 
		文遊社HOME┃新刊・近刊の案内┃書籍検索┃書評一覧┃編集部だより┃鈴木いづみミュージアム┃
			阿部薫ミュージアム┃泉英昌のページ┃常備書店┃直接注文について┃会社案内┃求人等について┃リンク集┃
			文遊社メールアドレス